雪国まいたけ【1375】

雪国まいたけ【1375】

雪国まいたけは、
まいたけ、エリンギ、ぶなしめじなど生産販売や
きのこの加工食品の製造販売を行う企業です。

きのこの健康機能性を広める努力をしており、
健康的な食生活ができるようにと、生活の充実と食文化の繁栄に貢献しています。

最近では『菌活』というワードも定着してきていて
きのこは健康にイイというイメージがありますよね。

菌活とは?

きのこを日常的に食べることで、腸の働きを良くし、
体の中から健康になるという生活習慣のこと

そんな雪国まいたけの株主優待は、
100株以上かつ6カ月以上保有
3,000円相当自社製品セットがもらえます。

3,000円相当

5,000円相当

7,000円相当

出典:『株主優待 | 株式・社債情報 | IR情報 | 雪国まいたけ 』雪国まいたけ(最終閲覧日:2023/7/29)https://www.maitake.co.jp/ir/benefit/

もらえる回数:年1
必要株式数:100株

権利確定月:3月(6カ月保有:前年9月末日時点の株主番号と、3月末日時点の株主番号が同一)

我が家はこちらの銘柄保有しておりまして、
先日優待が届いたのですが
とにかく『まいたけ』の大きさにビックリ!
このまいたけ、
名前が『雪国まいたけ 極』となんとも高級感があるのですが
名前負けしないぐらい、
かなり大きい!
想像していた数十倍大きかったです。笑

そして肉厚
噛み応えもあって
とにかく美味しかったです!
バター醤油炒めやてんぷらにして食べました。

全体的に量が多い印象を受け、
野菜室がかなり圧迫される・・・
と届いた瞬間うれしいプレッシャー!

数日以内に食べる分以外は
すぐに冷凍しました。

きのこのストックがたくさんできたので
毎回の食事の準備の時に
「あ、そうだ!きのこがあるじゃん!」
ととにかく安心感があります。

株式情報はこちらです。

【1375】雪国まいたけ株価:1株あたり896円

総合利回り:3.57%

 

配当金:2円

配当利回り:0.22%

 

優待の価値:3,000円相当

優待利回り:3.35%

【※2023年11月8日15:00現在】