11月権利月のおすすめの株主優待④

※この記事は、アフィリエイト広告を利用しております

こなん
こなん
別の記事で『11月権利月のおすすめの株主優待』①、②、そして③を紹介しましたが、今回はその第4弾!まだまだおすすめの銘柄がありますので私センスでさらに紹介していきます!

ラクト・ジャパン【3139】

ラクト・ジャパンとは、どんな会社かといいますと
バターやチーズ、脱脂粉乳といった乳製品や乳原料など中心に海外から商品を輸入をし、
そして日本のメーカーなどに販売をしている食品専門商社です。

国内の主要事業としては乳原料・チーズの輸入販売をしており、
その取扱数量は国内最大規模とのこと。

生活に欠かせない乳製品を安定供給してくれている会社なんです。

さて、こちらの銘柄の株主優待は、
100株QUOカード(1,000円相当)がもらえます。
また、3年以上保有カタログギフト(3,000円相当)ももらえます。

保有株数ともらえる優待内容について

毎年11月末日時点で100株保有の株主
100株以上:QUOカード(1,000円相当)

 

3年以上保有:カタログギフト(3,000円相当)

自社選定カタログに載っている商品6点の中から1点選択可能

三祐/ヨーロッパ チーズセット
②長門牧場/牧場直送アイスクリームセット
③町村農場/特製新鮮純良バターセット
GELATERIA MARGHERA/マルゲラ ビスコッティーニ
エクスフロマージュ神戸/濃密 & シャルドネレアチーズケーキセット
⑥夢一喜フーズ/ハム・ウインナー詰合せ

※上記内容は2022年度のもの。内容は変更する場合あり

必要株式数:100株
権利確定月:11月

QUOカードはなんにでも使えるので汎用性高く、もらってうれしい株主優待上位にはいりますよね。

また、ぜひとも3年以上継続保有したいと思わせる、美味しそうな商品たちの数々✨
乳製品を取り扱う会社だからこそのこだわりのラインナップ、食べてみたいです!!

さて、株式情報はこちらです。

【3139】ラクト・ジャパン:1株あたり1,856円

総合利回り:3.13%

 

配当金:48円

配当利回り:2.59%

 

優待の価値:1,000円

優待利回り:0.54%

【※2023年10月19日15:00現在】

 

株式会社大光【3160】

株式会社大光は、業務用食品の外卸売りを行っているほか、直営で業務用食品スーパー「アミカ」を展開している会社です。
私の近くにはこの「アミカ」はないのですが、知らない方からすると、「業務スーパー」がイメージに近いです。

よく業務スーパーはテレビで目にするかと思いますが、最近ではこちらの「アミカ」も
業務スーパーと同じようにテレビの特集で目立つようになっています。
実は私も、「アミカ」をテレビの特集で知りました!!

さて、こちらの銘柄の株主優待は、
100株QUO カード 500 円分、またはアミカで利用可能な商品券 1,000 円分がもらえます。

保有株数ともらえる優待内容について

毎年5月末日、11月末日時点で100株保有の株主
100株以上  :QUO カード500円分、またはアミカで利用可能な商品券1,000円分
500株以上  :QUO カード1,000円分、またはアミカで利用可能な商品券2,000円分
1,000株以上 :QUO カード2,000円分、またはアミカで利用可能な商品券4,000円分
2,000株以上 :QUO カード3,000円分、またはアミカで利用可能な商品券6,000円分

※QUO カードを未使用の状態でアミカへ持参すると、倍額の「アミカ商品券」に交換可能

必要株式数:100株
権利確定月:5月・11月

こちら、QUO カードを未使用の状態でアミカへ持参すると、倍額の「アミカ商品券」に交換可能

このサービスはなんともお得過ぎます!!倍額に交換ですよ!?
お近くにアミカがある方、羨ましすぎます・・・😭

アミカを今まで知らなかったけど、調べてみたら近くにあった方、
これはもう、株主優待をもらって買い物はアミカで決まりですね!!

さて、株式情報はこちらです。

【3160】株式会社大光:1株あたり679円

総合利回り:2.36%

 

配当金:11円

配当利回り:1.62%

 

優待の価値:500円(QUOカード分で算出)

優待利回り:0.74%

【※2023年10月19日15:00現在】

 

串カツ田中ホールディングス【3547】

串カツ田中といえば、もうおわかりですね!
大阪の食文化「串カツ」を、大衆食堂の雰囲気で楽める、串カツ専門店。こちらを経営している会社です。

串カツ田中以外にも、鳥と卵の専門店 鳥玉タレ焼肉と包み野菜の専門店 焼肉くるとんなどのお店も経営しています。

串カツ田中、我が家は大好きで良く利用させて頂いております!
こちらのお店は本当に子供に優しいのが魅力💫
その魅力を下記にご紹介します!

★無料メニューがある!
無料メニューその①※1,000円以上の利用でこのサービスが追加可能
小学生以下のお子様にはなんと、ソフトクリームが無料なのです✨
しかも、ソフトクリームの機械から自分でクルクルと回して作れちゃうんです。
※店員さんがサポートしてくれます

我が家の子供たちはこれが大好きで、
たのしくクルクル作っています!
ですが見本のような綺麗なソフトクリームの形になったことがなく、
難しい!といつも言っています。笑
ですがそれがまた、つぎは上手につくるぞ!となり、再来店に繋がるので
このサービスはずっとなくならないで欲しいです😊

 

無料メニューその②※1,000円以上の利用でこのサービスが追加可能
手作りたこ焼きセットというメニューがあり、こちらも小学生以下のお子様がいれば
無料なんです✨
「手作り」とあるように、なんと運ばれてくるのは生地・タコ・紅ショウガ・タコ焼き鉄板・コンロ!
自分たちで1からたこ焼きを焼くことができて、熱々を楽しめるのです。
たこ焼きって子供たちはコロコロとひっくり返して焼くのが好きで焼くのを楽しみながら手伝ってくれます。

 

無料メニューその③※1,000円以上の利用でこのサービスが追加可能
こども本気じゃんけんというサービスがあり、
お子様が店員さんにじゃんけんで勝ったらソフトドリンク1杯無料!
あいこなら、1杯が半額となります。もちろん、負けたら料金は割引なし。
これも子供がワクワクしながらゲーム感覚で楽しめますね!

 

その他、お子様にうれしいメニューもあり!
無料メニューではありませんが、
お子様メニューとして『おこさまうどん』があり、出汁と麺のみのシンプルなうどんメニューがあります。
子供って、ネギが嫌いな子が多くて、ついうどんにトッピング済のネギをすべてチマチマとる・・・なんてこと
経験ありませんか?(我が家は小さいころは頻繁にありました)
それをしなくていいのもうれしいのと、うどんって赤ちゃんの離乳食としてもあげられるので、
乳幼児もつれて外食を楽しめるのもママにとってはうれしいポイントです✨

 

また、作って楽しめるものとしては「田中のおにぎり」というメニューがあって、
自分たちで具を混ぜて握るというおにぎりが作れちゃう、おもしろいメニューも。

ほかにもみんなで楽しめるメニューはたくさんあるのですが、
とにかく簡単にまとめると、低価格かつ美味しい、そして楽しいお店が串カツ田中です!

さて、こちらの銘柄の株主優待は、
100株2,000円相当の食事優待券がもらえます。

保有株数ともらえる優待内容について

毎年11月末日時点で100株保有の株主
100株以上:2,000円相当(1,000円券2枚)の食事優待券
300株以上:4,000円相当(1,000円券4枚)の食事優待券
600株以上:6,000円相当(1,000円券6枚)の食事優待券
900株以上:8,000円相当(1,000円券8枚)の食事優待券
※優待食事割引券は、電子チケットとして贈呈となる

※1回あたりの利用枚数に制限はなし

※店内飲食とテイクアウトに使用可能
※お釣りはでない
※電子チケットには、期限あり(発行した年の翌年2月末日の23:59:59まで)

必要株式数:100株
権利確定月:11月

大人だけではなく、子供も一緒に楽しめて、ごはんも美味しくて
そして価格帯もうれしいなんて
もはや食のテーマパークですね✨

こうやってみんなが楽しめる時間を低価格で提供してくれるお店、
もっと増えてほしいです😁👍

さて、株式情報はこちらです。

【3547】串カツ田中ホールディングス:1株あたり1,688円

総合利回り:1.18%

 

配当金:-円

配当利回り:-%

 

優待の価値:2,000円

優待利回り:1.18%

【※2023年10月19日15:00現在】

 

まとめ

『11月権利月のおすすめの株主優待④』いかがでしたでしょうか。

第1弾、そして第2弾第3弾続き、今回は第4弾です。

もちろん今回も私センスでご紹介致しました。

長期保有でおいしいものが楽しめるようになるラクト・ジャパン、
店舗でQUOカードを商品券に引き換えれば、倍額にしてくれて、
業務用の大容量商品がかなりお得に購入できるようになる株式会社大光、
そしてこどもから大人まで、みんなが楽しめるお店の串カツ田中ホールディングス、
この3つ、とっても魅力的な株主優待ではありませんか?

皆さんも、何か気になる銘柄はありましたでしょうか?

今回の株主優待、興味があればぜひご検討くださいね。

★投資をするために必要なこと★

🔶株を購入したい
🔶高配当株を保有したい
🔶株主優待をもらいたい
🔶積み立てNISAをはじめたい

など、投資をするには証券口座が必要です。

そこで、証券口座を作るのにおすすめの証券会社が下記の通り。

1位 SBI証券

2位 楽天証券

3位 マネックス証券

証券口座を作るのにおすすめの証券会社について
私のブログ内で詳しく説明している記事がありますので気になる方は
下記記事を参考にしてくださいね。
↓  ↓  ↓  ↓
ブログ記事:【証券会社】おすすめ3選

★【PR】SBI証券の口座開設はこちら↓

★【PR】楽天証券の口座開設はこちら↓

★【PR】マネックス証券の口座開設はこちら↓
株・投資信託ならネット証券のマネックス

 

なお、投資はすべて自己責任です。リスクは自らの判断で負担する必要があります。
生活資金は必ず残しつつ、余裕がある分の資金で行うように注意してくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA