ビックカメラ【3048】

ビックカメラ【3048】

ビックカメラは、あの頭に残る音楽のCMが有名ですが
とにかく日本でも有名な家電量販店の一つですよね。

ビックカメラの子会社にソフマップコジマがあります。

ビックカメラは基本、駅前に店舗を設けており
何かの買い物ついでにも気軽に行きやすい家電量販店の一つです。

さて、そんなビックカメラの株主優待ですが
所有株式数と保有期間により、
指定店舗で利用可能な「株主買物優待券」
年2回もらえます!

また、長期保有の場合には下記の通り、
さらに優待金額が加算されるのもうれしいポイントです。

ちなみに指定店舗とは、下記の店舗です。
・ビックカメラ
・ソフマップ
・コジマ

使える範囲が広いのもいいですよね!

この株主優待いいなと思った方、
株式情報はこちらです。

【3048】ビックカメラの株価:1株あたり1,221円

総合利回り:3.69%

 

配当金:15円

配当利回り:1.23%

 

優待の価値:3,000円相当(※1年未満で換算)
(1年以上だと4,000円、2年以上だと6,000円)

優待利回り:2.46%

【※2023年7月14日15:00現在】

ちなみに、子会社のコジマ電気の株を保有しても
ビックカメラで使える株主優待がもらえるので
ビックカメラとコジマ電気両方の株を保有すれば、
長期保有も含めて100株保有の場合は
年間で8,000円分使える株主優待が手に入るので
2つの銘柄を購入するのがおすすめです。